2024年09月23日
天魚パークランド 2024年9月13日
初めてのキャンプ場に行ってみました
場所はいつもの弓の又キャンプ場の近く、月川温泉の隣にある
天魚パークランド
弓の又に行こうかと思いましたが最近の高価格で
ちょっと躊躇していましたが近隣にこのキャンプ場が出来たことを知りまして
ちょっと浮気を・・・
ソロなら2000円(サイト1000円、大人1人1000円)
キャンプ場に着いて簡単に説明を聞き、サクッと設営・・
と言いたいがとにかく暑い、ここでも35℃くらいか
汗だくです。
で、乾杯。
飯田市寄りのスーパーに寄って寿司とハンバーグを(^^;
最近はこれだけでおなか一杯 年ですね・・
サイトからは恵那山の登山道方面が見えます。
これが今回選んだ川沿いのサイトです とにかく広い
150㎡くらいはあるらしい
このサイトのトイレは昔ながらの和式トイレです
水場はこんな感じで必要なものは十分ですね、でも飲用は不可だそうです。
さて、ビールを飲みつつダラダラしていたらあっという間に夜になり
2023年の紅白を見ながら夜も更けていきます
この辺りは弓の又同様に満点の星空
この日は月が出ているので星もこんな感じですね
翌朝、6時起床 気温20℃と結構冷えました
夜中にシュラフに入りましたから
キャンプ場の紹介ですが
これが受付、 たまに人が居ないらしくその時は携帯で呼ぶらしい。
これが受付のトイレ、洗浄機付きでとても綺麗。
でも一か所なので混雑時はどうなんだろう
薪も売ってます
受付横の洗い場ですね。 ここは飲用可能とのこと。
こちらがメインサイトで家族向けですね
サイト料は2000円です。
意外とプライベート感あります。
キャンプ場前は川が流れてますが弓の又のように簡単に降りることはできません。
この道が川沿いのサイトに降りる道でキャンプ場の注意書きにもあるように
車高の低い車や大きな車は要注意という道です。
私のエクスファイアやアクアなど普通乗用車でも問題なく行くことが出来ますが
スピードに注意です。
下のサイトはこんな感じで、これでも埋まっている感じ。といも静かでした。
備忘なので、こんな感じで。
タグ :天魚パークランド
2024年07月07日
2024年5月24日 売木村
5月24日 金曜日に売木村 ささゆり荘でキャンプをしてきました。
備忘ですのであっさりと。
いつものBサイト
一人で使うにはとても広いサイト
さくっと設営してまずは乾杯
おつまみも簡単に(^^;
焚火の薪は会社の人からもらったユーカリの木
油分が多いのでよく燃えますね
このサイトは松もあるので松ぼっくりが落ちていて着火剤に抜群。
いつもどおり当日と翌朝分の入浴券を買って、まずは夕方の温泉
貸し切り状態でゆったり。
夜は冷えるので身体を十分に温めます
こうして夜は更けていき早々に就寝
翌朝も7時に朝風呂(^^)
10時には撤収して平谷村の道の駅に行き
馬トロ丼を食べて帰りました(^^♪
2024年07月06日
2024年4月18日 海辺のキャンプ
ブログアップを忘れていたな(^^;
老後にじっくりと読み返すために備忘としてさらっと書きます。
3月に引き続き4月18日 金曜日に休みを取り、
また「浜オートキャンプ場」に行ってきました
今回は、一番人気の32番サイトを押さえていただきました。
ここは海がそのまま見えるサイトで端っこだから落ち着くサイトです
でもトイレとかは遠いですけどね
15時で26℃と気持ちの良い温度です
夕方になるとこんな感じでサイトで座りながら海や対岸の渥美半島が見えますよ
炭火で干物をじっくりと焼き一人宴会(^^♪
そのあとはラーメンで身体を温めておやすみなさい
ここは日の出が見える数少ないキャンプ場
5時半くらいに日の出ですね
実に気持ちいいところです。
10時に撤収しまして昼前には帰宅です。
ここは夏は暑すぎるので、次回は11月くらいかな
場所によっては電源もあるので車中泊予定です
おわり
2024年03月29日
海辺のキャンプ場 2024年3月15日
なんか久々の投稿ですな
さて今年も行けるうちにキャンプに行こうと思い探していたところ
知多半島にお手頃なキャンプ場が出来たようなので行ってきました。
知多郡美浜町にある浜オートキャンプ場
我が家からは下道で40分くらいという、なんともお手軽に行けるところです。
チェックインしたらお話し好きのおばちゃん(私より若干年上?)が受付をしてくれまして
キャンプをしたことがないがいきなり旦那さんがキャンプ場を始めると言い出したらしく
それからが大変だったとか、キャンプは外でカレーやBBQをするだけのことと
思っていたとか、ソロキャンプ・・何それ? という感じだったとか
で、ウエルカムジュースやお菓子を頂きまして早速設営。
ここはA会場、B会場とありまして今回はA会場 護岸に周りは囲まれてます。
護岸に上がると
という感じで三河湾が一望できましてね
んな感じで、海辺でビールを飲むこともできます。
サイトからはこんな感じで海は見えません。
B会場は護岸に高さがサイトと同じなので海が見えますが海沿い独特の風の餌食になります(^^;
さて、ここは立地がとてもよく海産物で有名な「魚太郎」が歩いて5分のところにあり
干物や刺身を買ってくることが出来るんです。
金目鯛の干物を買ってきて早速サイトで焼き焼き。
これが日本酒にすごい合う!
軽く一本空けてしまいました
そうこうしているうちに暗くなり、
焚火をしながら夜食のラーメンを食べて、あとは車中泊なので車内でまったり。
ここは管理人さん24時間常駐。 お客さんが一人でもいれば受付で寝泊まりするそうです。
まわりには民家もあるので騒ぐのはご法度。
焚火も21時までで、ソロキャン、デュオが多く夜も静かです。
海の夜景もこんな感じ。
翌朝は快晴 海辺も気持ちがいいね
朝食は簡単に。
さて、ここのキャンプ場ですがトイレはとてもきれい
ウオシュレットに炊事場はお湯が出て、ごみも全部捨てることが出来る
ただ、夏になると恐ろしく暑くなり、林間もないのでキツイかな
食材は車で10分くらいのところにフィール、そしてカインズもあります。
それとキャンプ場入り口付近に魚料理の店があり、ジョッキビールで居酒屋メニューを
食べることが出来まして本当に手ぶらでも快適に過ごせるかも。
チェックアウトは10時と早いですが、帰りは伊勢湾側をまわり
荒熊神社に参拝して帰りました
ここはとにかく近いし安い(ソロキャン2,000円)ので夏以外は私のホームになるかも(^^)
タグ :浜オートキャンプ場
2023年09月24日
せいなの森キャンプ場 2023年9月15日
初めてのキャンプ場ですが、長野県 清内路にある「せいなの森キャンプ場」に行ってきました。
以前から気にはなっていましたが昔は清内路ふるさと自然園だったと思います。
弓の又キャンプ場に近い場所ですね
中津川ICを降りた場合は19号線経由、妻籠宿から入り清内路トンネルを抜けたところですが
園原ICから降りて行った方が早いですね。
このキャンプ場は広い敷地にテーマごとのキャンプ場が点在しております。
今回利用は冒険の森サイトでソロサイト 2000円です。 安いですね
最初に管理棟で受付したら細かい注意を教えてくれて帰りは寄る必要はないとのことで
気軽です。
ソロ用なので5×5くらいかな車両の置く位置を気にしながら設営。
さっさと乾杯
9月も中旬、街中は36度の異常な暑さですが、ここは標高1100m さぞかし涼しいと思ってきたのですが
暑い! 設営中、汗だらだら 気温33度
林間なので風もないです。
携帯扇風機に当たりながらビールをグピぐぴ
肉など焼きながらだらだらしてたらあっという間に夕方。
焚火を楽しみながらまったりしてました。
続きをどうぞ
2023年07月30日
木曽駒高原冷水公園 2023年7月14日
初めての場所ですが気になったので行ってきました
木曽駒高原冷水公園 サイト料は無料。
施設が凄く揃っていて最近の週末は激混み。
元々「新和木曽駒高原スキー場」が閉鎖され暫く放置されていて
外国資本に買われそうになりましたが、水源地を守るため
某実業家が買い取り、公園を整備してキャンプ場にしたものです
2023年3月にopenしたとのこと。
いつもより遠出とは言え、自宅からは160キロ
週末はサイトも取れないようなので金曜に行ってきました
途中で道の駅に寄り・・・まだ梅雨空け寸前なので天気が悪い・・
意外とすんなり到着
この山の奥に木曽駒ヶ岳の中岳が見えるらしい
ここからは登山口にもなっています。
これゲストハウス近くのメインサイト
区画がされているとは言え、無料で予約なしのためほぼフリーサイトです。
ぱっと見たところ隙間に入れるかなと思いましたが微妙に嫌な距離。
メインサイトは広いのですが金曜のお昼ですでに80%くらいの感じ。
仕方なく、上の方・・林間サイトというか元はスキー場の臨時駐車場に行くと
殆ど人がいなかったため、端っこで設営
雨が降りそうなので車中泊にしてテントはフライだけ(^^♪ 10分くらいで設営ですね
その後はゲストハウス見学
元のスキー場ゲストハウスをリフォームしており中身はすごくきれい
トイレも綺麗ですがウオシュレットはありません
でもキャンプ利用者が殺到するので、トイレ、水場が全然足りません
トイレはいつも(夜中も)2,3人待ち。
色々な物が販売されてましたね、インスタント食品、冷凍パン、肉、飲料、燃料、薪や
グッズなどが24時間、無人で販売されています。
そう、無人なんですね だからモラルで存在している感じ。
これ、生ビールも売っています。 自分でコップに注ぎます
泡ばっかでなかなか難しい。
メインサイトから、このような坂を上り自分のサイトに戻ります。
一番近い上段サイトですが、3分くらいは歩くので疲れます。
さらに上段があり、結構上の方には24時間入れるお風呂もあります。
500円で入り放題らしいです
さて、サイトに戻り 乾杯。
雨ということもあり、気温は低いですね
名古屋近辺は30℃近いのにここは20℃からどんどん下がってきます。
暗くなるころには18℃くらい
焚火をしようと思いましたが、炭を捨てるところは近くにありますが、焚火台を洗うところが
無いので焚火は断念
幕の中でチビリチビリとしながら楽しみ、就寝。
夜中でも車の往来は多く、夜中に来る人やお風呂に行く人で結構にぎやかです
就寝時は周りにあまりキャンプ客はいなかったのですが
朝4:30に目覚めたら、周りは満車状態
連休ということもあり早朝からどんどん車が入ってきます。
早朝なのにトイレも待ち状態(-.-)
雨は朝方まで降っており天気も悪いのに皆さん来るのですね
結局8時くらいまで車の中でウトウトしてまして
天気の回復を待って撤収 10時くらいかな
撤収時にゲストハウス寄ったら、サイトも満サイトで凄い人だらけ
少しの隙間でもテントを張るという感じ^^;
ここは無料ですが、ショップの価格は高めに設定したりボランティアで清掃や維持を
していますね
あとは利用客のモラルに任せますが区画は標準的な大きさのため
テントが大きい場合2,3区画を占領も多いみたい、ショップでも不正をする人が
出なければいいのですが。
賑やかなのと、トイレ、炊事場の不足もあるので私がソロで訪れることは無いかな。
人が居ない時期にグルキャンならゲストハウスのテラス席を使うことなど出来るので
いいかもしれない。
帰りは木曽福島の温泉に入り、道の駅でお蕎麦食べて帰りました。
タグ :木曽駒高原冷水公園
2023年06月20日
2023年5月26日 ささゆり荘
自分の備忘ですので簡単に
GWも明けた5/26 金曜からささゆり荘に行ってきました
ここは個別サイトと星空サイトというグランドのフリーサイトがありますが
個別は満サイト・・と言っても3サイト
フリーサイトは誰もおらず貸切(笑)
さっさとサーベントテントを設営し・・・テントの画像が無い
撮り忘れた。
で、さっさと乾杯して簡単な焼き物
自宅じゃホルモン焼けないからね^^;
夕空を眺めながらまったりとしていたらあっという間に暗くなり
ここの温泉に入りに行きます
宿のお客さんはそれなりに居るものの、ちょうど夕食時間帯を狙ったので
風呂も貸し切り(^^♪
色々な温泉に行ってますが、私はここが一番好き
あまり人がいないのでゆっくり出来るし何よりも温泉がぬるっとする感じで
とても気持ちがいいです
宿は年季が入っておりなかなかの趣がありますが、この雰囲気も大好き
風呂上りはビールを飲みながら禁断のラーメン
外で食べるインスタントラーメンはこれまた格別。
その後はテントに潜り込み、来るときに買ってきた吟醸工房の生酒をチビチビと。
で、就寝。
人もいないのでとても静か。
夜中は冷え込みがありましたが♯0で問題なし
翌朝は快晴で早朝から朝風呂に行き
乾燥撤収。
10時過ぎに出発
で、やはり馬トロ丼
この味は本当に感動
寿司やステーキ、鰻など美味しいものはいろいろとありますが
馬トロ丼は口に入れた瞬間、その美味しさに顔がほころんでしまいます。
その後はそのまま帰宅。
Posted by トトロ at
03:12
Comments(0)
2023年05月21日
2023年4月28日 弓の又での新幕キャンプ
今年も恒例の花桃の季節に弓の又オートキャンプ場に行ってきました
今回は新幕の初設営も兼ねてのキャンプ
日本のメーカーですがU-JACKのサーベントテント
ワンポールで変形型の六角形です
見る方向によってはイビツ^^;
インナーはTC素材なんですよね
だから重量もそこそこ
ワンポールだけあって設営も15分くらいです
しかし、弓の又も変わりました 受付には見慣れないパート?の女性
阿智村もキャンプ場が増えてきて激戦区になってきている感じがします。
予約もネットでしたね
この日はGW直前の金曜日でしたがサイトは1/3ほど埋まってました
近くにはグランピング施設も出来ましたしね
さてテントを設営したら乾杯 餃子は高速のSAで買ってきました
最近は調理も少なくなりましたね
ビールを飲みながらまったりしているとすぐに夕暮れ
ランタンも点けて焚火を見ながらいい感じ
受付近くのサイトはwifiも繋がるので快適です
更に暗くなり焚火を見ながら酒を飲む
テントの中はこんな感じで意外と広いです
ただ、奥の方は急角度で狭くなるので、もう少し足元の高さがあればなと思います
最近のお楽しみ 夜のラーメン やめられませんね
翌朝 強い冷え込みもなく快適な朝です
この日は雨予報ですが、午前中はほぼ快晴
ゆっくりと乾燥させながらの撤収
インナーが無ければこれだけの広さがあります。
冬はこのスタイルでストーブを置いてもいいですね
そうそう、弓の又 炊事場に湯沸かし器が付きました
男子便所にも洗浄付便器も ほんと高規格のキャンプ場になりましたね
電源サイトもあるので晩秋のキャンプは快適に過ごせそうです
撤収後は昼神温泉で日帰り温泉に入り
帰りはいつもの馬トロ丼を食べて帰りました
2023年05月03日
秋葉神社前キャンプ場 花見キャンプ2023年3月24日
備忘なのであっさりと。
今年もキャンプ初めは秋葉神社前キャンプ場
この時期はいつも車中泊で始まります
翌日は雨予報だしね
土日のキャンプは人が多すぎるので金曜に休みを取ります
まずは以前から気になっていた「すみれの湯」 温泉ではないですが
秋葉神社から10分くらい。
地元の高齢者用 集会所といった感じで風呂以外は会議室とかになっていまして
閑散としています。
温泉じゃないけど広々としていて入浴客もあまりいないですね
入浴後はキャンプ場に入りテーブルとイスを出して乾杯。
テントも張らないので楽です(^.^)
おつまみは浜北SAの石松餃子と静岡おでん
最近これくらいで十分です
で、夕方まで川と桜を見ながらポケたんとしてまして
眠くなったので車内へ
こんな感じで足も延ばせるのでワンボックスはいいですね
昼寝後18:30くらいに門前屋の人が集金 300円
焚火をしながら一人二次会突入
22時くらいまで焚火を楽しんでましたよ
この日はキャンプ場もまあまあの人手ですね
でも静かでした
夜中に雨音で目覚めましたが車中泊なので全然大丈夫(^^♪
朝も降っていて結構な雨量です
早朝にテントを畳んで撤収した人も意外と多かったですね
雨での撤収ほど嫌なものはありません。
でも外でコーヒーを沸かすのも面倒だったので車内でおにぎりなどを食べて
10時くらいには出発。
帰りは豊川稲荷に寄って、いなりずしを買って帰りました。
車中泊用に固めのマットでも買おうかな
高齢になってくるとテントを張るのも疲れてきてしまうのですよね
車だと楽です。
2022年12月18日
売木村ささゆり荘 11月25日
備忘録なので簡単に(^_^)
11月25日 金曜に今年最後のキャンプにいきました。
場所はいつもの売木村ささゆり荘
もう寒いので温泉キャンプです
サイトはbサイトと呼ばれる、隔離された場所
サクッと設営して乾杯
あとは簡単に
20時くらいに温泉に入り温まったところで
ボージョレを飲みながらまったり
今年はボージョレも高くなったものですが
テント内もキャンドルだけにして
雰囲気も良く、美味しく飲みました。
外は一桁温度
ガスストーブ。
電気ストーブ(^^ゞ
このサイトだけ電気が使えます(^^)
最近寒さが堪えてね。
寝る前に
ラーメン たまりません(^^)
23時 就寝
翌朝5時ころ パラバラと_| ̄|○
雨···
雨撤収ですね(泣)
先ずは朝風呂に入り撤収の機会を伺い
9時くらいに止んだので一気に幕をビニール袋
に入れてに撤収
10時 チェックアウト
ここはサイト料、入浴料、ごみ廃棄料あわせて
3000円弱
電気代は無し。
あとはいつもの平谷村にいき
馬トロ丼を頂いて帰りました。
次は来年3月くらいか。
皆様、良いお年をm(__)m
2022年10月23日
10月14日 売木村
10月14日 平日にソロキャンです
備忘のため、シンプルに。
金曜日に振休が取れたので比較的近い売木村にソロキャンに行きました。
12時出発 買い物入れて2時間半ですね
着いてさっさと設営し乾杯。
この日は5組ほど来ていましたが、私の設営したグランドには他に1組だけ
とても静かでしたよ
このテントも慣れて設営は15分ほど
でも重いんだよね 広いからしょうがないかな
遅いランチも込めて鉄火巻で乾杯(^.^)
続きをどうぞ
2022年09月23日
高ソメキャンプ場 9月16日
2022年08月06日
2022年7月29日 弓の又でソロキャンプ
梅雨の明け、大気の状態が不安定の中、弓の又でソロキャンしてきました。
備忘のため、さらっと。
弓の又は一年に一回はお邪魔しているところ。
私の最近のソロキャンスタイルは平日に休みを取っていくため
今回も金曜に休みを取り行ってきました
夏休みなのでどうかと思いましたが、入っていたのは10組くらいで静かでした。
最近は弓の又もネットで予約出来るようになったので便利です。
今回は№6のサイト 若干小さめなのでアメニSを設営。
こちらも10年オーバーのテントなので加水分解がそろそろという感じ
でもいいテントというのは長年使っても飽きないですね
移住性、設営撤収の簡単さ、どれをとってもいいです。
設営が終わったら、さっさと焚火を起こしてホルモンを焼きながら
ビールをグピッ!
続きをどうぞ
タグ :弓の又キャンプ場
2022年06月05日
萱野高原キャンプ場 5月28日
萱野高原キャンプ場
初めて聞く名のキャンプ場ですが
オヤジ宴会キャンプで行ってきました
場所は長野県箕輪町
地元からは4時間弱 結構遠い。
今回は久々に俊さん、sijimiさん、なつたくさんとのグルキャン
設営後、早速の乾杯
この萱野高原キャンプ場
管理棟前に車を置き、100mほど離れた広場がキャンプ場なっているのですが
リヤカーも無く、あるのは一輪車だけ
荷物の移動が結構疲れます。
でも陣馬形山と同じような風景がいいですね
続きをどうぞ
2022年05月08日
GWは売木村で温泉キャンプ 2022年5月3日
GW真っ只中の5月3日に長野県売木村になつたくさんとデュオキャンに行きました。
地元のスーパーでなつたくさんと9時に待ち合わせ。
食材を購入し10時前に出発
さすがにGW しかも快晴なので高速道路もIC入るなり、いきなりの渋滞。
山へ続く国道も結構な交通量
みんなどこに行くのだろう・・
途中、私のリクエストで吟醸工房に寄りお酒を購入。
ここは空瓶への計り売りもしていまして、この時期だけの限定酒を購入(^.^)
続きをどうぞ
2022年05月08日
GWは売木村で温泉キャンプ 2022年5月3日
GW真っ只中の5月3日に長野県売木村になつたくさんとデュオキャンに行きました。
地元のスーパーでなつたくさんと9時に待ち合わせ。
食材を購入し10時前に出発
さすがにGW しかも快晴なので高速道路もIC入るなり、いきなりの渋滞。
山へ続く国道も結構な交通量
みんなどこに行くのだろう・・
途中、私のリクエストで吟醸工房に寄りお酒を購入。
ここは空瓶への計り売りもしていまして、この時期だけの限定酒を購入(^.^)
続きをどうぞ
2022年04月03日
今年もソロキャン始まりは秋葉神社前 2022年3月25日
今年もソロキャンのシーズンが入りまして
毎年恒例の秋葉神社前キャンプ場に行ってきました
私の備忘ですのでざっくりと。
この時期は車中泊でも快適に寝れるのでテントは無し。
オープンタープの設営ですが面積も取るのでワンタッチのスクリーンタープでも買おうかな
行ってきたのは3月25日 金曜日
有休を使っての平日キャンプ(^.^)
続きをどうぞ
タグ :秋葉神社前キャンプ場
2022年03月06日
八風キャンプ場 2月25日
3月まではソロキャンはシーズンオフにしているのですが、なつたくさんからデュオのお誘い。
お互い金曜に休みが取れそうなので平日にキャンプに行ってきました。
初めてとなる八風キャンプ場・・以前から気にはなっていたところですね
続きをどうぞ
2021年11月23日
温泉三昧のキャンプ 11月19日
焚火がしたくて平日にソロキャンに出撃
行ってきたのは初めての場所
うるぎ自然休養村管理センターささゆり荘
長い名前ですが、民営のホテルで駐車場やグランドでキャンプ出来るようになっています。
最近定番の金曜に休みをもらい14:30くらいに到着
さっさとテントを設営し乾杯・・・いや その前に(^^♪
ここは小さいながら温泉がありましてね
通常 日帰り500円なのですがキャンプする人は500円で当日2回入泉出来、
さらに半額の250円で翌日の朝風呂に入れる。
温泉好きな私にとってはなんとも都合の良いところ。
設営で汗をかいたので早速。
レトロ感 いいね
最高です。(^^♪
続きをどうぞ
2021年10月18日
高ボッチ高原 9月25日
もう三週間も前の事ですが長野県 高ボッチ高原に行ってきました
備忘なので簡単に(^.^;
今回は翌日の天気を考えて急遽車中泊となったためキャンプとは言えないかな。
ご一緒は俊さんとなつたくさん
とは言えお二人とも24日からなので十分に楽しんだ後だったかもね(^^)
7時に出発し高速をひた走り250キロ先の目的地には11時頃着。
ここへのルートは2つありますが比較的道の広い方は道路崩落の危険ありで封鎖中
もうひとつの松本ルートは崩落復旧で開通しましたが狭く路面も悪い、しかもゆるキャンの聖地になったせいか、また見晴らしもいいためやたらと交通量が多い(゜o゜;
ヒヤヒヤしながらの林道30分でした。
まあ、到着したら高原なのでとても気持ちいいです
着後はテントも張らずテーブルと椅子だけで乾杯。
軽く散策ですが、左はトイレ、右は高ボッチ館でゆるキャンを再現した
キャンプ道具が置いてあったりしてます
14時閉店と恐ろしく早く閉まる
こんな荒涼とした風景 なんか楽しい
そのあとはビールで膨れたお腹でヒイヒイ言いながら高ボッチ高原山頂へ
ゆるキャンでもおなじみの場所(^^♪
諏訪湖一望
夕方になり寒くなってきたので簡単にホルモン鍋を作りビールや焼酎のお湯割りなどを(^.^;
そして夜景を見に再び高ボッチ高原山頂へ
天気も悪くなって来て霧が一瞬で辺りを包んだりなかなか面白い天候
諏訪湖の夜景もなんとか見えましたね
21時くらいにはお開きで車の中で動画をみたりしてました。
ここはWi-Fiが繋がるのでいいですね
翌朝5時頃は濃霧で真っ白
雨も降りそうなのでコーヒーは断念。
でも自販機に温かいコーヒーがあるのでモーニング^^;
皆さん薄暗い内に帰宅
私も7時過ぎに出発しました 気温11度とやはり寒いですね
この頃から雨が本降りになってきましてテント泊の人はバタバタと撤収していましたよ
帰宅途中の目的地は辰野町の8時開店のイオン
ここでワインや信州味噌をお土産に購入。
土産屋よりも安いしね
ここからは駒ヶ根から飯田山本ICまで高速を使い殆ど下道で帰りました
明治亭に寄ってソースかつ丼食べたかったけど、さすがに開店時間までは長すぎるので
駒ヶ岳SAでソースかつ丼^^;
昼神温泉通過 10時30過ぎ
平谷温泉通過 11時頃
自宅へは14時前かな
意外と早く帰れました。
タグ :高ボッチ高原