2012年07月25日
木曽駒ケ岳 初挑戦!
なにを思ったか 2000mオーバーに登りたいという願望が沸いてきまして
移動距離の短さと、初心者でも行けるということから木曽駒ケ岳に行ってきました。
行ったのは7月23日 月曜日です。
AM3:30 自宅出発 まだ車のほとんど走っていない道路を快調に進み
豊明ICから東海環状道経由中央高速をひた走ります
でも、なんか雲行きが怪しい ・・・オイオイ ここでも雨男パワーかいな と思いつつ
走っていましたが、雨がポツポツ そして恵那SAあたりでは結構な本降りとなりまして
テンション

このまま恵那山トンネルに入りまして、雨が降っていたらどうしよう
まだ、雨具で登頂するには厳しいしなぁ なんてことを思いながら
トンネルを抜けると・・・
なんと晴れているではないですか

飯田ICあたりからは南アルプスや中央アルプスの稜線もはっきり見えます

ここからはテンション

AM5:40ころ駒ヶ根ICに到着。
そのまま菅の台バスセンター駐車場に入ります。
駐車場は1/3ほど埋まっていましたね
平日とは言え、夏休みということもあり子供の姿もちらほら 人気があるのですね
続きを読む