2011年08月25日
ポチッ また、来ました(^^♪
なんと言いましょうか・・買ってしまいましたデジイチ

買ったのは、これ。 オリンパスのPEN というコンパクトデジイチです。
最近はマイクロ一眼というのですね・・知らなかった。
本格的は重いし、かさばるし、でも望遠で山を写したいし星空も写したいし・・・
ということで、何の知識も無いまま電気屋に行き、コンパクトで一眼レフのようなもの
ないのかな? と探していたら店員さんに「これがいいよ」と紹介されましたよ
実はフイルム式ならCANONのイオスキッズを持っているのですが、あまり細かい
操作はしないので、お気軽一眼を探していたのです。
ちょっと型は古いけど、お値打ちだったのでゲットしました。
いくらオートとは言え、やはり後は腕次第ですね(^_^;)
買ったのは、これ。 オリンパスのPEN というコンパクトデジイチです。
最近はマイクロ一眼というのですね・・知らなかった。
本格的は重いし、かさばるし、でも望遠で山を写したいし星空も写したいし・・・
ということで、何の知識も無いまま電気屋に行き、コンパクトで一眼レフのようなもの
ないのかな? と探していたら店員さんに「これがいいよ」と紹介されましたよ
実はフイルム式ならCANONのイオスキッズを持っているのですが、あまり細かい
操作はしないので、お気軽一眼を探していたのです。
ちょっと型は古いけど、お値打ちだったのでゲットしました。
いくらオートとは言え、やはり後は腕次第ですね(^_^;)
2011年08月20日
2011年08月13日
2011年08月10日
ポチが来た !(^^)! Ⅱ
またポチッてしまいました
何せ、最近の夏の異常な暑さ。
やはり保冷力の高いクーラーボックスが無ければね。

買ったのはシマノのフェクセルライト220というものでして
保冷力としては、35時間 氷が残っているとか・・・
容量は22Lで、そんなに大きくは無いものの

今まで使っていたcamping gazの物(25年くらい前に購入)
20Lに比べると外形は大きいですね
やはり容器の厚さが二倍以上はありますよ
ソロでの使用なら、この大きさで十分。
これって、店頭で買うとあまり値引きしていないけど、ネットでは
結構安いですね、店頭で実物を確認してネットで買いましたよ(^_^;)
何せ、最近の夏の異常な暑さ。
やはり保冷力の高いクーラーボックスが無ければね。
買ったのはシマノのフェクセルライト220というものでして
保冷力としては、35時間 氷が残っているとか・・・
容量は22Lで、そんなに大きくは無いものの
今まで使っていたcamping gazの物(25年くらい前に購入)
20Lに比べると外形は大きいですね
やはり容器の厚さが二倍以上はありますよ
ソロでの使用なら、この大きさで十分。
これって、店頭で買うとあまり値引きしていないけど、ネットでは
結構安いですね、店頭で実物を確認してネットで買いましたよ(^_^;)
2011年08月03日
ポチが来た!(^^)!
いやぁ また真似しんぼと言われそう^_^;
先日、natsutakuさんのブログを拝見して
世の中、こんなに便利なものがあるんだ! と思いまして
早速 ポチッ です

キャンプに行っても、スマホの電池消耗に気をもんでいましたが
これで解消かな(^^♪
先日、natsutakuさんのブログを拝見して
世の中、こんなに便利なものがあるんだ! と思いまして
早速 ポチッ です
キャンプに行っても、スマホの電池消耗に気をもんでいましたが
これで解消かな(^^♪