2012年05月21日
串原温泉 キャンプ場 5月19日 ソロで。
備忘にて軽く。
ちょっと美味しいビールを飲みたくなったので
近所の気楽に行ける串原温泉キャンプ場に行ってきました。

我が家からは70kmの距離。
遅めの出発でキャンプ場には15:30ですね
ここは温泉施設の駐車場ながら、最近えらく人気があるようで
空いているかどうか心配だったのですが、なんとか空き地もあったので
受付をして早速設営。

今回はアメニSのみでサクサクっと設営。
まずはお決まりの儀式を一人さびしく
続きを読む
ちょっと美味しいビールを飲みたくなったので
近所の気楽に行ける串原温泉キャンプ場に行ってきました。

我が家からは70kmの距離。
遅めの出発でキャンプ場には15:30ですね
ここは温泉施設の駐車場ながら、最近えらく人気があるようで
空いているかどうか心配だったのですが、なんとか空き地もあったので
受付をして早速設営。
今回はアメニSのみでサクサクっと設営。
まずはお決まりの儀式を一人さびしく

続きを読む
2012年05月19日
2011年12月21日
串原温泉 キャンプ場 12月17日
12月17日から一泊で串原温泉キャンプ場に行ってきました。
キャンプ場と言っても、ここは「ささゆりの湯」の駐車場で
無料の場所ですよ。
行きは少し遠回りをしてしまいましたが、私の住む大府市からは
高速利用で1時間10分という短時間で来てしまいます。
前回は夏の真っ盛りでしたが、今回は冬。
ということで、リビシェルに石油ストーブという重装備です
リビシェル設営も今回で3回目で、やっと慣れてきました

続きを読む
2011年07月10日
串原温泉 キャンプ 7月9日
東海地方も梅雨明け宣言 ということで
キャンプに来ました。・・・ただし私はデイキャンプです(T_T)
場所は愛知県と岐阜県の県境付近にある串原温泉。
ここの日帰り温泉「ささゆりの湯」の駐車場が無料のキャンプ場となっていまして
コヒさんとしましまパパさんと私の三人でプチオフ会みたいな感じです。

行く道中・・東海環状道です。 入道雲がモクモク・・・夏ですね
この串原・・・私の場合愛知県をひたすら北上します。
豊田の街から30分も北上すると

こんなのどかな風景に。 続きを読む
キャンプに来ました。・・・ただし私はデイキャンプです(T_T)
場所は愛知県と岐阜県の県境付近にある串原温泉。
ここの日帰り温泉「ささゆりの湯」の駐車場が無料のキャンプ場となっていまして
コヒさんとしましまパパさんと私の三人でプチオフ会みたいな感じです。
行く道中・・東海環状道です。 入道雲がモクモク・・・夏ですね
この串原・・・私の場合愛知県をひたすら北上します。
豊田の街から30分も北上すると
こんなのどかな風景に。 続きを読む