2016年05月25日
久々のソロ 弓の又キャンプ場 5月21日
梅雨入り前で天気も良かったので久々のソロ
場所は毎年来ている弓の又キャンプ場
GWも終わったし、いつもの如く2,3組いればいいかなと思ったら
大誤算 なんと半分くらいの入りで受付も20分くらい待っていましたよ^^;
といっても、受付時に管理人のおばちゃんは世間話もするので
常連さんは後でね(^^♪ と言う感じで(^.^)
この日は12:30くらいに出発でキャンプ場には14時過ぎの着でしたね
奥の方がいいなぁ と言ったら、いつものお気に入りの28番サイトを
空けておいてくれました
この角地が私のお気に入り
しかし、暑かったですね
さっさと設営して一人乾杯
暑いのでビールが進みますよ
昼飯ついでに
大きなネギマ
おにぎり
このまま一人宴会突入で
ホルモン
ステーキ
と明るいうちに肉を焼き焼き(^^♪
1人なので特にすることも無く、読書などとしゃれ込みながらまったりと過ごします!(^^)!
今日は、焚き火も楽しめそう
ここは薪が大中小とありまして、これは小で200円です
これでも残ってしまいましたが
続きを読む
2016年05月21日
2016年05月15日
LUNAX
ランタンの中に入れるオイルランプが届きまして
LUNAXですね
4時間用と6時間用、そしてオイルも一緒に購入しました

早速ランタンにセット
ついでにブルーのオイルも入れて。
視覚的にも面白いです。
オイルの色も色々とありますので楽しめますね
こうなると点火もしたくなります
まぁ 普通のキャンドル並ですね
雰囲気はいいですよ
炎が高いので、もう少し芯の調整が必要です
0.5mmくらいにしないと。
来週あたり実践に持って行くかな(^^♪
2016年05月13日
2016年05月08日
GWの家族サービス
5月2日~一泊で京都に行ってきました。
この日は平日ですが、なかなか予約の取れない公共の宿が取れたため
行ってきました

自宅から京都までは渋滞が無ければ二時間弱で行ってしまいます
10時半に実家により母親を乗せて昼過ぎには着きましたね
早速、嵐山にある宿に車を停めてから嵐山散策。
その前に昼食・・・嵐山名物?の湯豆腐 しかし・・・この日は
京都は30度超え(*_*;
湯豆腐よりも冷奴が食べたいと思ったけど、程よい冷房
もう、運転はしないのでビールやら冷酒やら昼間から・・(^^ゞ
やはり京都の名店なようで、庭も綺麗ですね
その後は周辺の観光
天龍寺が有名なようで
有名な絵
本当は天井絵ですが、別の建物にあり更に拝観料が必要なためパス
あとは庭園を回ったり、トップ画像の竹林を歩いたりと・・・
あっという間に夕方です
続きを読む