ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 ソロキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年11月23日

温泉三昧のキャンプ 11月19日

温泉三昧のキャンプ 11月19日
焚火がしたくて平日にソロキャンに出撃

行ってきたのは初めての場所
うるぎ自然休養村管理センターささゆり荘
長い名前ですが、民営のホテルで駐車場やグランドでキャンプ出来るようになっています。

最近定番の金曜に休みをもらい14:30くらいに到着
さっさとテントを設営し乾杯・・・いや その前に(^^♪
ここは小さいながら温泉がありましてね
通常 日帰り500円なのですがキャンプする人は500円で当日2回入泉出来、
さらに半額の250円で翌日の朝風呂に入れる。
温泉好きな私にとってはなんとも都合の良いところ。
設営で汗をかいたので早速。
温泉三昧のキャンプ 11月19日
レトロ感 いいね
温泉三昧のキャンプ 11月19日
最高です。(^^♪


いい汗かいた後は
温泉三昧のキャンプ 11月19日
直ぐにホルモンも焼き焼き
温泉三昧のキャンプ 11月19日
こうして時間は経っていき
温泉三昧のキャンプ 11月19日
焚火を楽しみつつも標高が結構高いこの場所は外気温度3度
身体が冷え切ります。
そうなると・・また温泉へ(^.^)   いやー 冷え切った身体に何とも心地いい。

今夜はほぼ皆既月食なのですが・・なんと裏山で月が見えない(@_@;)
見えたときは
温泉三昧のキャンプ 11月19日
ほぼ終わり・・・せっかくカメラ構えていたのに・・

その後テント内でこの時期恒例のボージョレーヌーボーをグビグビ
温泉三昧のキャンプ 11月19日
ほろ酔い気分で22時頃就寝

この日は他に2組ほど居たようですが私が予約したのは駐車場脇のサイトで
通常サイトとは違うので人に会うこと全くなし。

翌朝6時に起床  外気温0度くらいか・・
じゃ早速朝風呂へ(^.^)
温泉三昧のキャンプ 11月19日
ほぼ貸切の朝風呂で身体を温めてテントに戻りコーヒーと朝食
温泉三昧のキャンプ 11月19日
久々の箱スト
しっかりと仕事をしてくれます
温泉三昧のキャンプ 11月19日
この時期の鍋焼きうどんは美味しいね
温泉三昧のキャンプ 11月19日
箱ストの調子を見ながらまったり。
燃料50cc位なのに1時間弱燃焼

テント内は結露が凄いので乾燥しつつ付近を散策
温泉三昧のキャンプ 11月19日
こちらがホテルで受け付けはフロントです。
意外と宿泊客が居ましたよ
温泉三昧のキャンプ 11月19日
こちらトイレ 和式ですが暖房が入っているので夜のトイレでも温かいですよ
温泉三昧のキャンプ 11月19日
こちら1組限定の貸切サイト と言ってもホテルの裏ですが
でも専用トイレはウォシュレット  
そうそうウオシュレットはホテル内にもあります。
温泉三昧のキャンプ 11月19日
トイレの上が今回のサイト
温泉三昧のキャンプ 11月19日
こんな感じで細い道をあがっていきます
温泉三昧のキャンプ 11月19日
奥行きは結構広いです
温泉三昧のキャンプ 11月19日
一般サイトは上の方ね

チェックアウトは11時
その後は平谷峠に寄り
温泉三昧のキャンプ 11月19日
快晴だ^_^;

んで、道の駅 信州平谷で馬トロ丼
温泉三昧のキャンプ 11月19日
これ本当に美味しい。

4か月ぶりにテント泊を楽しめました。












このブログの人気記事
弓の又オートキャンプ場6月25日
弓の又オートキャンプ場6月25日

ソロの始動は秋葉神社前キャンプ場 2021年3月19日
ソロの始動は秋葉神社前キャンプ場 2021年3月19日

久々の焚き火  5月14日
久々の焚き火 5月14日

インフレーターマット
インフレーターマット

同じカテゴリー(売木村 ささゆり荘)の記事画像
2024年5月24日  売木村
売木村ささゆり荘 11月25日
10月14日 売木村
GWは売木村で温泉キャンプ 2022年5月3日
GWは売木村で温泉キャンプ 2022年5月3日
同じカテゴリー(売木村 ささゆり荘)の記事
 2024年5月24日  売木村 (2024-07-07 15:04)
 売木村ささゆり荘 11月25日 (2022-12-18 18:21)
 10月14日 売木村 (2022-10-23 03:17)
 GWは売木村で温泉キャンプ 2022年5月3日 (2022-05-08 03:18)
 GWは売木村で温泉キャンプ 2022年5月3日 (2022-05-08 03:16)

この記事へのコメント
こんにちは!JUNママです。

久しぶりにコメントさせていただきます。

このキャンプ場、知りませんでした。
是時一度利用させていただきたいと思います。
温泉もあり、いいですね!

売木は昨年、岩倉ダムを開拓したので、
ここも楽しみです。

情報ありがとうございました。
Posted by JUNママJUNママ at 2021年11月26日 14:35
JUNママさん  こんばんは(^^♪

ここはキャンカーの利用もお勧めですよ
トイレ棟に外部電源があるのでコードリールも
無料で貸してくれます
何よりも温泉が最高
岩倉ダムより安いしね(^^)

本館は懐かしい感じです居心地いいです

ぜひぜひ(^o^)
Posted by トトロトトロ at 2021年11月27日 02:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
温泉三昧のキャンプ 11月19日
    コメント(2)