2012年09月13日
ニャー社 フェアーハンドランタン276
久々に ポチッ とな。
なんだか、スローに灯るランタンが欲しくなりまして
色々とナチュを探ること数時間・・・
やはりドイツ製がいいなと思いつつ
なんだか価格もお手頃(サイトにより相当バラつきがありますが)
ニャー社のFEUERHAND LANTERN 276 とやらをポチリました

届くと、なんとも味わいのある紙袋に入っていましたね

本体とレインボーオイル、替え芯2本

芯を替えるときはここを開けて、金具をひねると芯の調整部分ごと外れるようです。
(なんか赤の塗料で接着されているようにも見えましたが・・・


早速点灯
加圧作業がないのであっさりと点きます
明るくないとはいいつつも、それなりの光量はありますね
秋の夜長キャンプにいいかも
本体とレインボーオイル、替え芯2本
芯を替えるときはここを開けて、金具をひねると芯の調整部分ごと外れるようです。
(なんか赤の塗料で接着されているようにも見えましたが・・・

早速点灯
加圧作業がないのであっさりと点きます
明るくないとはいいつつも、それなりの光量はありますね
秋の夜長キャンプにいいかも
Posted by トトロ at 01:05│Comments(2)
│お道具
この記事へのコメント
おはようございます。
ニャー・・・定番ですよねええ・・持ってませんが・・(笑)
ペトロのキャンドルランタンがお安いので買おうかな?
と思いましたがやはりニャーかな? と迷いました。
一度ゆっくり見せてください。
ニャー・・・定番ですよねええ・・持ってませんが・・(笑)
ペトロのキャンドルランタンがお安いので買おうかな?
と思いましたがやはりニャーかな? と迷いました。
一度ゆっくり見せてください。
Posted by コヒ
at 2012年09月13日 06:19

こんにちは コヒさん(^^♪
ペトロと迷いましたが、赤が欲しかったので
ニャーにしましたよ
もう一本 ランタンスタンドが要るなぁ(^^ゞ
ペトロと迷いましたが、赤が欲しかったので
ニャーにしましたよ
もう一本 ランタンスタンドが要るなぁ(^^ゞ
Posted by トトロ at 2012年09月13日 09:53