2011年03月03日
おとなのおもちゃ? 武井バーナー301A
私もGET! してしまいました。

久々のポチっ でしたね。
久々のポチっ でしたね。
なにやら勢いに任せてenterキーを押してしまったような。
でも、やはり家庭用ストーブでは運搬が大変だったのですよね
んで、昨日到着の武井君です。

真鍮が綺麗ですね。 見ていてうっとりしてしまいます(^^♪
これは置物にもいいかな
でも、この輝きを落とさないようにしないといけません。
なにせ、一生もんになるかも。

オマケで風防も付けますと書いていましたけど
これは、皆さん同じなのかな
しかし、実物を見たのは実は初めて。
これほどコンパクトとは・・・ほとんどランタンの大きさですね。
さてさて、週末に時間を作って、初点火をしなければ。
上手く点くといいけど。
五徳は、購入しませんでした。
実はストーブの上に五徳を装着するのかと思っていたのですが
違うようでして、ストーブに鍋などを乗せると熱でヒーターの部品が
沈み込むようですので、ご法度のようですね。
多分、ストーブ以外には使わないような気もしますので
五徳は不要と考えました。
でも、やはり家庭用ストーブでは運搬が大変だったのですよね
んで、昨日到着の武井君です。
真鍮が綺麗ですね。 見ていてうっとりしてしまいます(^^♪
これは置物にもいいかな
でも、この輝きを落とさないようにしないといけません。
なにせ、一生もんになるかも。
オマケで風防も付けますと書いていましたけど
これは、皆さん同じなのかな
しかし、実物を見たのは実は初めて。
これほどコンパクトとは・・・ほとんどランタンの大きさですね。
さてさて、週末に時間を作って、初点火をしなければ。
上手く点くといいけど。
五徳は、購入しませんでした。
実はストーブの上に五徳を装着するのかと思っていたのですが
違うようでして、ストーブに鍋などを乗せると熱でヒーターの部品が
沈み込むようですので、ご法度のようですね。
多分、ストーブ以外には使わないような気もしますので
五徳は不要と考えました。
Posted by トトロ at 22:30│Comments(6)
│キャンプグッズ
この記事へのコメント
おはようございます。
ご購入、おめでとうございます。
週末、トトロさんの武井君が炎上(点火)を見に行っても
イイでしょうか?(爆)
ご購入、おめでとうございます。
週末、トトロさんの武井君が炎上(点火)を見に行っても
イイでしょうか?(爆)
Posted by natsutaku at 2011年03月04日 05:45
おはようございます。
やはり武井君ですよねええ・・・
持ち運ぶということを考えるとこれがいいのはよく
解りますがなかなか・・・・・炎上も怖いですし・・・(笑)
まだまだ寒いですし、GWぐらいまでは暖房が欲しいですからね。
ガンガン使ってください。
やはり武井君ですよねええ・・・
持ち運ぶということを考えるとこれがいいのはよく
解りますがなかなか・・・・・炎上も怖いですし・・・(笑)
まだまだ寒いですし、GWぐらいまでは暖房が欲しいですからね。
ガンガン使ってください。
Posted by コヒ at 2011年03月04日 06:43
胡蘭です。こんばんは~。
わ~~~い、お披露目だ~^^v
そう、コンパクトさとスタイルは…301Aが一番なんですよねぇ。
真鍮。やっぱ、いいですよねぇ。(惚れ惚れ
風防?ないかも(ラッキー
楽なので、アルパカ投入しましたが…
やっぱり、場所とる。
コンパクトでありながら、暖かさは武井君はお見事!
ぜひ、ケース作り、がんばってください♪
わ~~~い、お披露目だ~^^v
そう、コンパクトさとスタイルは…301Aが一番なんですよねぇ。
真鍮。やっぱ、いいですよねぇ。(惚れ惚れ
風防?ないかも(ラッキー
楽なので、アルパカ投入しましたが…
やっぱり、場所とる。
コンパクトでありながら、暖かさは武井君はお見事!
ぜひ、ケース作り、がんばってください♪
Posted by ごたっこ胡蘭♀ at 2011年03月04日 18:06
こんばんは natsutakuさん
週末は、一人静かにベランダに隅で
夕暮れ時に点火してますよ^_^;
週末は、一人静かにベランダに隅で
夕暮れ時に点火してますよ^_^;
Posted by トトロ at 2011年03月04日 23:51
こんばんは コヒさん
コンパクトさと熱量が決め手なのですが
やはり炎上が怖いのは確かですね
燃料を霧状にして点火する火器は
どうしても炎上がつき物なのでしょうかね
なんとか、実戦配備できるよう
練習します(^^♪
コンパクトさと熱量が決め手なのですが
やはり炎上が怖いのは確かですね
燃料を霧状にして点火する火器は
どうしても炎上がつき物なのでしょうかね
なんとか、実戦配備できるよう
練習します(^^♪
Posted by トトロ at 2011年03月04日 23:54
こんばんは 胡蘭さん(^^♪
石油ストーブは楽で暖かさも十分なのですけどね
やはり運搬がネックです。
ケース作り・・・そうなのです
付属の金属ケースでは付属品が入らないので
作らなければ・・・・
しかし、一体 いつ出来ますやら(^^ゞ
石油ストーブは楽で暖かさも十分なのですけどね
やはり運搬がネックです。
ケース作り・・・そうなのです
付属の金属ケースでは付属品が入らないので
作らなければ・・・・
しかし、一体 いつ出来ますやら(^^ゞ
Posted by トトロ at 2011年03月05日 00:01