ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月17日

秋祭り

今日は、地元の神社の秋祭り
私の住んでいるところは、古い町並みと新しい街がごちゃ混ぜに
なっているところで近くに熱田神社という神社があります。
詳しいことは判らないのですが、熱田神宮と同じマーク(?)があることから
なにか関係がありそうな感じです。
秋祭り


この祭りが始まると近所の家に「抽選券」なるものが配られまして
毎年行くのですが、決まってティッシュ一箱と指定ゴミ袋ですね
抽選に当たっても、醤油とかお米とか なんかかわいらしいです。

祭りのときは近所の小学生が山車や神輿を担いで神社に
奉納するのです
秋祭り
(三峯神社とありますが、これは本殿の横にある小さな祠のものですね)

なんかこんな雰囲気大好きですニコッ
この神社の祭りとして駆け馬神事もありまして
秋祭り
地元の青年団(昔からこの地区に入っている人で構成されているようです)
が走り回る馬に飛び乗るという、なんとも勇ましい神事もやっているのです

秋の一日 神社の秋祭りで、のんびりするのもいいですね




このブログの人気記事
弓の又オートキャンプ場6月25日
弓の又オートキャンプ場6月25日

ソロの始動は秋葉神社前キャンプ場 2021年3月19日
ソロの始動は秋葉神社前キャンプ場 2021年3月19日

久々の焚き火  5月14日
久々の焚き火 5月14日

インフレーターマット
インフレーターマット

同じカテゴリー(特になんでもないこと)の記事画像
餃子を食べに浜松へ
今年もナゴヤドーム
飛騨コンロ
アルファード 10系 前期型 HID交換
近っ!
気になっていたもの
同じカテゴリー(特になんでもないこと)の記事
 餃子を食べに浜松へ (2018-08-12 16:37)
 今年もナゴヤドーム (2016-08-19 19:39)
 飛騨コンロ (2016-07-24 20:28)
 アルファード 10系 前期型 HID交換 (2015-10-13 19:06)
 近っ! (2015-09-13 22:40)
 気になっていたもの (2014-05-11 18:37)

この記事へのコメント
こんばんは~

毎年初詣に行かれるところでしたよね?(以前聞いた記憶が・・・)
でもスゴイですね!
山車や神輿、そして駆け馬神事・・・結構面白そうです。^^

近いから来年は見にいこうかな?(笑)
Posted by natsutaku at 2010年10月17日 20:32
natsutakuさん  是非来てください(^^♪

一緒に屋台の焼き鳥とビールで乾杯しましょう

日曜日は餅投げもするのですよ
Posted by トトロ at 2010年10月17日 22:20
おはようございます!JUNママです。

私の地域も秋祭りがあります。
が、毎年10月の連休時、
私はもちろん「キャンプにgo~!!」です。

昨年は町内役員の為、キャンプ行きは
涙をのみましたが・・・(笑)
Posted by JUNママ at 2010年10月18日 08:21
JUNママさんの住んでいるところも
神社が結構ありますよね

10月のキャンプ日和の時って、秋祭りにも
重なるので、両方とも行きたくて迷ってしまいます。
Posted by トトロ at 2010年10月18日 22:29
こらんです。おはようございます。

お祭り、いいですね。
わくわくしますもの。
屋台もいろいろ出ていたのかしら。
それも、楽しい^^

燻製。
美味しそう。ビールのアテにいいですよね。
ご一緒できたときは、ご馳走してくださぁい。
Posted by koranchan at 2010年10月24日 06:18
こらんさん  こんばんは

お祭りは屋台巡りが大好きです(^^♪

燻製は、自宅でビールのつまみ作りを
せっせとしています。

ご一緒出来るときを楽しみにしていますね(^^♪
Posted by トトロ at 2010年10月24日 23:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋祭り
    コメント(6)