弓の又オートキャンプ場 11月23日

トトロ

2018年11月25日 19:31


今シーズン最後のソロキャンで弓の又に行ってきました

弓の又の営業は11月30日まで。
まだ混んでいるかなと思ったら意外とあっさり予約が取れました。
キャンプ場には14時過ぎにチェックイン
管理人さんもお元気そうでなによりです。

しかし、寒い さすが山間部 晴れなのだけど寒さが身に沁みます。
サイトはお気に入りの28番
お客さんは1/3くらいかな
程よい感じです。

今回の目的は新幕の初張り
安物ですが引き籠り用のカマボコテントミニ型です
DODは手に入らないので(爆)
しかし・・さすが安物
説明書無し。 おまけにセンターポールがグロメットになかなか
入らず四苦八苦。
なんとか設営したものの設営時間30分
まぁ 多分慣れだろうね

インナーを出すのも面倒だったのでこのスタイル。
意外と広々です。

あとは呑んで、食って寝るだけ^^;


お肉もニンニクをオリーブオイルで炒めてから焼くと美味しいですね
あとは安物のボージョレーを飲みながら赤から鍋を食べたり



今回は星空撮影もしてみようと。
私のはミラーレスなので星空撮影は出来ないと思っていましたが
いろいろと調べたところ

こんな感じで。
この日は満月のため空が明るく条件は悪し。

なんせこんなに明るくて。
まぁなんとかなりそう。
一度新月の時に再チャレンジしたいと思います。

んで、22時頃就寝。
5時に起きましたが空は曇りだったため星空撮影断念
二度寝で7時まで寝てました。

外は氷点下まで下がったようですが
幕内はレインボーとガスストーブでぬくぬく(^^♪
ても結露が凄いですね


朝食はこんな感じで簡単に。


すっかりと冬の感じですね

まったりとしながら太陽があたるのを待って乾燥中


11過ぎに撤収
帰りは来年のGWの予約も今のうちにしました(^.^)


いつも寄る、信濃比叡からの一枚

いい感じですね

あとは中津川まで行き、栗きんとんを買って帰りました(^_^)





あなたにおススメの記事
関連記事