設楽オートキャンプ場 11月2日~一泊

トトロ

2013年11月05日 22:32



キャンプにも行けない日々が続き悶々としていた頃

娘が「友達がキャンプに行きたいと言ってるよ」と言ってきたので

何も考えずに「じゃあ 行こか!」と言ったら本当になってしまった。

女子高生二人は世話できないので嫁さんも強制参加

場所は、娘の友達が初キャンプでもあったし、半額キャンペーンをしている

おなじみの設楽オートキャンプに決定。

さすが三連休 満サイトでしたよ

しかしファミキャンは荷物が・・・

リビシェルにソロテント二つ、イス四脚、シュラフ四つ、毛布に食器にストーブにと・・

しかも準備は一人・・・



ようやく設営完了。  シェルの中には娘達用のテントも

ここは電気があるので電気毛布があるので安心ですよ

設営後はやっと念願の焚き火!(^^)!





その後はBBQでご接待。

この日はキャンプ場内の天文台のある建物で子供向けの映画上映もしてましたよ



管理棟もイルミネーションで飾り付けをしてました。


画像は無いですが、パソコンも持って行っていたので夜はシェルの中で

DVD見ながらホットワインを飲んでましたよ

で、あっという間に朝。



天気は曇りでサイトは霧が・・・・乾燥撤収は無理かな

と思ったら晴れ間が

11時には撤収し、車で10分くらいのところにある、これまたおなじみの

「どんぐりの湯」で入浴。



その後は、帰り道にある愛知県では紅葉の有名な香嵐渓に寄りましたよ

地元ながら香嵐渓に来たのは何年ぶりだろうか

色々な露店もあり、たまに来るといいですね



紅葉には早かったですね 11/1からもみじ祭りをしていたようで、結構な人が

集まってましたよ

あの「太郎と次郎一座」も来てましてこんな芸をしてました



設楽キャンプ場は我が家から80キロ 気軽に来れる場所です。

年内、静かになった頃にもう一度来るかもね。





あなたにおススメの記事
関連記事