ソロの始動は秋葉神社前キャンプ場 2021年3月19日
![](https://img01.naturum.ne.jp/usr/m/u/r/muramoon/DSC_4587.JPG)
ソロキャンプの始動はここ3年ほどこちらでお世話になっています。
設営後は乾杯前に神社に参拝してきます。
最近のソロは金曜日に休みを取っての出撃が殆どですね
やはり静かに過ごせるし、サイトも空いてるしね。
確か一年前は土砂降りの中、車中泊でした。
でもそれはそれで楽しかったですね
さて、この日も昼過ぎにゆっくりと出発
途中、新東名 浜松SAに寄って石松の餃子を買います
SAからキャンプ場までは30分くらい
![](https://img01.naturum.ne.jp/usr/m/u/r/muramoon/DSC_4575.JPG)
桜はちらほらと^^;
サイトもさすが金曜日 空いています(^^♪
メガホーンをささっと設営して
早速乾杯
餃子とビールは合いますね(^.^)
その後は明るいうちにと・・・
ホルモン、霜降り牛、ウナギなどなど
おかげで夜に楽しみにしていたカレー麺が食べられなかった(T_T)
夜の楽しみはたき火
ここは直火OKの数少ない場所
やはり雰囲気がいいね
23時頃就寝
んで、4時に寒さで目が覚めた^^;
♯0だというのにコツトの上にエアマットを置くのを忘れたため背中が寒いのなんのって
なんたる不覚・・・・
結局二度寝で7時に起床
朝食はシンプル。
そうそう
芝サイトに通じる場所が自治会利用専用でキャンプ禁止になってました
帰りは餃子の石松本店に行って冷凍餃子をお土産に買い
日帰り温泉に入って帰りました
一年のソロキャンがパターン化してきたな
4月は花桃を見るためいつもの場所を考え中(^^♪
関連記事